width=

リーガルテック株式会社 リーガルテックグループJAPAN MADE社、
能登半島復興支援プロジェクト「MADE FROM 2024 NOTO(能登)展」をサポート
~デジタルデータを活用して地震被害からの復興を願い、青山と銀座で開催~

 width=

国内・海外訴訟の支援サービスや、知的財産プラットフォーム「Tokkyo.Ai」、ブロックチェーン基盤の電子契約プラットフォーム「Keiyaku SaaS」、法令判例検索サービス「Legal Search」、ブランド&知財保護システム「HyperJ.ai」といった、デジタルトランスフォーメーションを実現する次世代のDXサービスを展開するリーガルテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 佐々木隆仁 以下リーガルテック社)は、子会社のJAPAN MADE事務局を通じて、2024年2月6日から8日に青山会場、2月13日から15日に銀座会場で開催される能登半島地震からの復興を支援する「MADE FROM 2024 NOTO(能登)展」のサポートを実施します。

▼ブロックチェーン基盤のブランド&知財保護ソリューション「HyperJ.ai」
https://www.hyperj.ai

■ 能登半島復興支援プロジェクト「MADE FROM 2024 NOTO(能登)展」とは

この展示会は、今年の元日に発生した能登半島地震において被災された能登地域の被災地復興に寄与するために開催され、これまで地域のモノづくりの魅力を伝えてきた鯖江商工会議所主催の「MADE FROM」と連携させることで、実物の展示会とバーチャルモールのネット展示会の二段構えで行われます。
「MADE FROM」は、鯖江の基幹産業である「眼鏡」「漆器」「繊維」を軸にモノづくりの魅力を伝える展示会で、実物の展示会と、バーチャルモールのネット展示会の二段構えで展開されてきました。
昨年12月1日より行われている「MADE FROM 2024」では、鯖江市の42店舗、和歌山県の3店舗に加え、石川県輪島、珠洲、七尾の3市から計20店舗が参加していましたが、能登半島地震で石川県輪島、珠洲、七尾から参加していた20店舗のほとんどが被災。店舗や商品などが大きな被害を受け、中には現在も連絡が取れていない店舗もあります。
このような状況の中、「被災地復興につながれば」と、漆器の産地として鯖江と親交がある輪島市から漆器店4店舗と、珠洲市から土製こんろ販売の1店舗が「MADE FROM 2024能登展」への参加を決意。
バーチャルモール上では、上記20店舗の商品のうち、輪島塗の漆器など被災を逃れた在庫商品を中心に販売し、2月6日~8日は東京南青山の会場で、2月13日~15日は東京銀座の会場で、実物の展示会も行われ、6店舗の商品を手に取ることができるようになっています。

JAPANMADE社は、この展示会において、製品の真贋判定とブランド保護に重点を置いた「HyperJ.ai」システムを提供し、商品の真贋性を担保するだけでなく、残されたデジタルデータを活用したホンモノストーリーを、スマートフォンで簡単に観ることができるようにすることで、「MADE FROM 2024 NOTO(能登)展」を支援致します。

■ データの街鯖江とデータプラットフォーム企業による復興支援

今回で3回目を迎えた「MADE FROM 2024」は、昨年までの取組みに賛同した他県自治体からの参加もあり、これまで以上にスケールアップして開催されています。その中でも特筆すべきは、今回の地震で被災した石川県輪島市、珠洲市、七尾市の商工会議所も参加していたこと。しかし、参加していた20店舗のほぼ全てが被災してしまいました。特に今回の地震では、津波や火事の影響もあり、実際の店舗はなくなってしまったというケースがほとんどです。
そのような中、MADE FROM 2024に参加していた上記20店舗に関しては、バーチャルモール設営に際し、店内や工房などを撮影していたため、現在もデータとして被災前の店舗や工房の様子が残っています。
鯖江商工会議所では、この残されたデータを活用して、能登地域の魅力を発信するとともに、鯖江商工会議所が運営する「バーチャルモールNOTO」にて、被災前の店舗や工房をバーチャル空間で再現し、訪れる人々に実際の店舗にいるかのような体験を提供しています。

■「MADE FROM」×データ復旧サービス「DATA 119」

リーガルテック社のグループ会社であるAOSデータ株式会社では、現在、令和6年能登半島地震の被災者に対して特別データ復旧サービス支援を提供しています。対象は地震で損傷したデータ記憶装置を持つ個人と法人で、個人の場合は無償でデータ復旧を行い、法人の場合は通常の半額で提供します。

【「特別データ復旧サービス支援」の内容】
個人の皆様:無償にてデータ復旧サービスを提供いたします。なお、一人でも多くのお客様をご支援するため、2台目以降については有償(半額)での対応とさせていただきますので、ご了承ください。
法人の皆様:データ復旧サービス費用を通常の半額にてご提供いたします。 ※障害の状況によっては、復旧できない場合もありますのでご了承願います。
※復旧期間につきましては、通常よりもお時間を頂戴します。症状により1~2か月いただく場合もあります旨、ご了承願います。

【本特別サービスの適用期間】
2024年1月5日(金)~2024年6月末日(申請の状況により期間が変更する場合があります)

【連絡先・媒体送り先】
0120-194-119
〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-1-5 メトロシティ神谷町4F データ119

▼令和6年能登半島地震にかかる災害救助法の適用に対する 「特別データ復旧サービス支援」について | AOSデータ株式会社 (aosdata.co.jp)
https://www.aosdata.co.jp/news/240111/

■ MADE FROM 2024 能登展 開催日程

【青山会場】
期間:2024年2月6日~2月8日
場所:ふくい南青山291

【銀座会場】
期間:2024年2月13日~2月15日
場所:ふくい食の國291

【バーチャルモール NOTO】
期間:2024年1月17日~2024年2月15日
場所:バーチャル展示場

■ MADE FROM 2024能登展でのHyperJ.aiの役割

JAPANMADE社では、本イベントに置いて、ブロックチェーン基盤の真贋判定システム「HyperJ.ai」を提供し、能登地域の商品であることの真贋性を担保するだけでなく、残されたデジタルデータを活用したホンモノストーリー制作し、HyperJ IDをスマートフォンでかざすだけで、簡単に被災前の店舗や工房の様子を観ることができるようにすることで、能登の魅力を消費者に発信し、より多くの方に能登のすばらしさ、被災してしまった状況を知ってもらうことで、復興活動が活性化するよう支援して参ります。

■ ブロックチェーン基盤のブランド&知財保護システム「HyperJ.ai」とは

最先端のブロックチェーン技術と独自のアルゴリズムにより、模倣品をなくし「日本製」かつ「本物」であることを証明することができるソリューションが、ブロックチェーン基盤のブランド&知財保護システム「HyperJ.ai」です。「HyperJ.ai」は、データの改ざんが実質的に不可能なパブリックブロックチェーンを使用した、高セキュリティのブランド保護システムです。「HyperJ.ai」のブロックチェーンに登録されたホンモノストーリー動画は、メーカーが提供する商品とHyperJ.aiのアプリが直接連動することにより、ユーザは、安心して、メーカーが伝えたい真実のメッセージをそのまま動画で見ることができます。
このシステムの革新性は、製品の信頼性を高めることにとどまりません。消費者が、「この製品は本物である」という確信を持ち、模倣品対策を行っている企業であることをPRすることは、信頼の提供に繋がります。この信頼は、製品のリピート購入に寄与し、究極的にはブランディング強化にも繋がると考えています。
「製品が本物である」ということ、そしてその製品に込められたメッセージを知った消費者は、そのブランドのファンとなり、継続的な購入を行う可能性が高まります。

■ ブランド&知財保護システムHyperJ.aiの新機能

JAPAN MADE社は、最先端の技術を活用し、ブランド&知財保護システムを開発しました。この革新的なシステムは、QRコード、NFCチップなどのスマートタグと、ブロックチェーン技術を統合させることで、製品の真贋判定機能を提供して参りましたが、さらにこの度、製造工程、流通経路、販売先までの「トレーサビリティ機能」が追加され、これにより製品が生産ラインを出る瞬間から、消費者の手に渡る瞬間まで、データの透明性を保ち、製品の起源と品質を厳密に追跡することを可能といたしました。さらに一度開封された製品には、開封されたことを示す「開封機能」も同時リリース。これにより、これまで以上に製品への信頼性を高めることが出来るようになりました。
この革新的なブランド&知財保護システムにより、製品の品質とブランド価値を高め、顧客に優れたエクスペリエンスを提供することを可能にします。

■ ブロックチェーンによる新たな広告戦略

リーガルテック社の独自技術とブロックチェーンを駆使した次世代ブランド&知財保護システム「HyperJ.ai」は、ブロックチェーンの「改ざん不可能」という特性を活かしつつ、従来のブロックチェーンでは難しかった大容量の動画や画像データの登録を可能にしました。これにより、新たな広告戦略の展開が可能となります。

フェイクニュースによるブランド毀損が懸念される昨今、リーガルテック社は信頼性が高く、低コストで効果を発揮する、新時代のブランド&知財保護システムを開発しました。LaaS(LegalTech as a Service)を通じて提供されるこのプラットフォームにより、企業・メーカーは安全にかつ容易に動画をアップロードすることができます。
さらに、HyperJ.aiはダウンロードを防止する機能も備えており、無断での映像使用を防ぐことが可能です。これにより、ブランドと消費者の双方に安心を提供する「No Fake」ソリューションを実現しています。

(※LaaS(LegalTech as a Service)とは、法的分野に特化したリーガルテック社の技術を活用したPaaS型のプラットフォームサービスです。)

■ 「HyperJ.ai」導入の利点

HyperJ.aiを導入することによって、企業は偽情報の罠から抜け出し、自社のブランドメッセージをクリアに消費者に届けることが可能になります。真実性を根幹に置くこのプラットフォームは、ブランドのストーリーと価値を守るだけでなく、市場でのブランドの正当性を強化します。消費者はHyperJ.aiの安全かつ透明性が担保されたチャネルを通じて、製品の本当の情報を手に入れることができ、これにより企業は顧客のロイヤルティを築き上げることが可能になります。さらに、偽情報によって引き起こされる潜在的な混乱を未然に防ぎ、ブランドが有するその業界内での競争優位性を維持し続けることを支援します。HyperJ.aiは、真実を基盤としたマーケティング戦略を展開し、企業の社会的信用と経済的利益を同時にもたらすための不可欠なソリューションとなります。

■サービス概要

サービス名:ブロックチェーン ブランド&知財保護システム「HyperJ.ai」
URL: https://www.hyperj.ai/

【リーガルテック株式会社について】
名 称 : リーガルテック株式会社
代表者 : 佐々木 隆仁
設 立 : 2012年6月
所在地 : 東京都港区虎ノ門5丁目13番1号 虎ノ門40MTビル4F
資本金 : 5,100万円
URL : https://www.LegalTech.co.jp/

1995 年創業のリーガルテックの老舗企業、AOS テクノロジーズ株式会社の100%子会社として2012 年に設立。以来、e ディスカバリ、フォレンジックサービスを提供し、2015 年には犯罪捜査や企業の不正検証の技術で国民生活の向上に著しく貢献したとして、第10 回ニッポン新事業創出大賞で「経済産業大臣賞」を受賞。今後は、日本でも本格化する LaaS(LegalTech as a Service) への取り組みにシフトし、ブロックチェーン真贋判定システム 「HyperJ.ai」、次世代電子契約ポータル「Keiyaku.Ai」、法律ポータル「LegalSearch.jp」、 知財ポータル「Tokkyo.Ai」といった、デジタルトランスフォーメーションを実現する次世代のAIサービスを提供して参ります。

【JapanMade事務局株式会社について】
名 称 : JapanMade事務局株式会社
代表者 : 佐々木 隆仁
設 立 : 2019年2月
所在地 : 東京都港区虎ノ門5丁目13番1号 虎ノ門40MTビル4F
資本金 : 1億円
URL : https://www.japanmade.com/

「古き良き、新しき良きジャパンをプロデュースします」という企業理念の下、JAPAN MADE 事務局は ブロックチェーン、NFT技術を中心にxTechでサポート、xTechをサポートするという企業方針で活動を行なっております。ディスラプティブな製品やサービスのビジネスモデルを開発しグローバル展開をはかるジャパンメイド企業を支援してソサエティー5.0の実現をお手伝いする事業活動を行なっています。


関連記事